![]() …お待たせしました。 以前「鳥取・島根旅行」の記事で最後に紹介したこの謎の写真についてです。 結論から言いますと、これはお土産のお饅頭です。とてもそうは見えないかも知れませんがw 鳥取県出身の石破 茂農林水産大臣をモデルにしたもので、発売元は株式会社大藤。 ネットでこの商品の存在を知り、思いっきりツボにはまりまして(モニタ前でしばらく笑いが止まらんかった…)これはなんとしてでも入手しなければ!と意気込んでおりました。 秋葉原と鳥取での限定発売との事なので、また東京行きの計画を練ってたのですが、ひょんな事から先に鳥取へ行ける事になりまして、今回無事入手できた次第です。 (現在はネット通販も受け付けてるようです。有り難い…) ![]() 果たして中身は…? 期待と不安が入り交じりつつ開封! わぁ、なんですかこの左のは!?(饅頭より先にそっちに目が行ったw) ![]() こちらが饅頭の現物。 パッケージにもあります通り、二十世紀梨の果汁が入っているとの事で、形も梨型になってて可愛いですね。(ヘタの部分が何で出来てるのかよく分からずです) 非常に濃ゆい外箱とは逆に、お饅頭そのものはとてもあっさりしていて美味しいです。 ![]() さて、このイシダム饅頭には缶バッジのおまけが付いています。 絵柄が激しく気になってたのですが、今回はそこそこ無難なのが出た感じ。 缶バッジは全部で20種類あり、また「当たり」もあるそうで、当たりが出たら何かもらえるとの事。 もし当たりが出たという方、いらしゃったら是非とも詳細を教えていただきたいです。 ![]() 左にあったのは缶バッジが貼り付けてあった台紙でした。 で、この台紙の下にはイシダムのポスターというかチラシが入ってました。 ところでここに書いてあるのは缶バッジの絵柄一覧でしょうか? 大藤は以前からこういう政治家をモチーフにしたお菓子を多数製造・販売している事で有名です。 中でも去年の自民党総裁選の時、秋葉原に「太郎ちゃん勝手に応援ショップ」を立ち上げるなど、麻生総理に対する力の入れ方が半端ないw 私も麻生支持者として、今後の商品展開が非常に楽しみです。 大藤Official Website ホーム 大藤Official Website インベーダーメニュー ![]() |
| ホーム |
|